大吟醸・純米大吟醸

6,655  (税込) (税抜 6,050 )
全国新酒鑑評会で金賞を受賞した商品です。 鑑評会の評価の仕方もコロナ禍で大幅に変わり、今までのように前後のお酒によってお酒の評価が変わることは少なくなったと思われ、香り別審査に加え、...
在庫あり

1,500  (税込) (税抜 1,364 )
夏限定のにごり酒です。 薄く上品にオリを絡めてあり、冷えた状態で口に含むと淡く雪が溶けていくような味わいから「夏に夢(み)る雪」と名付けられられました。 その雪の淡い甘さを洗い流すような、少しガスを帯びたすっきりとした酒の味わいもこのお酒の大きな特徴です。...
在庫あり

3,300  (税込) (税抜 3,000 )
福岡県の八女エリアで少しずつ普及している酒米「吟のさと」 山田錦と西海222号を親とし、酒を造るにあたり鍵となる部分「心白」が大きく高精米の酒を造るのに適しています。これからの可能性に期待される品種です。...
在庫あり

2,200  (税込) (税抜 2,000 )
しぼりから瓶詰めまで一切人の手を加えず、そのまま瓶詰めしてあります。 最小限の瓶火入れで、細やかな味わいをそのまま楽しめます。 ところで、このお酒ワイン批評家のロバート・パーカー氏に100点満点中、90点を獲得したそうです。...
在庫あり

13,200  (税込) (税抜 12,000 )
個人的な雑感も交えたレビューとなります。 昭和の頃、筑後地区の酒屋さんは「冨の寿(現在廃業)と花の露があれば商売ができる」と言われてたくらいポピュラーな銘柄です。...
在庫あり

3,960  (税込) (税抜 3,600 )
糸島産山田錦を33%まで精米し、醸造しています。 糸島山田33%ってだけで、720mlで5,000円以上の価格を想像しますが、これはお手ごろ。価格のヒミツは槽搾り。無ろ過、生詰めです。...
在庫あり

12,100  (税込) (税抜 11,000 )
古代から奈良の春日大社のお神酒を奉納していたと聞く、国内でも歴史の古い酒蔵の一つです。 超辛口の純米酒が全国的に有名で、関西のお酒は何気に辛口というイメージにもつながっているように思えます。 さて、そんなプロフィールを持つ蔵の純米大吟醸原酒。...
在庫あり
+

3,025  (税込) (税抜 2,750 )
元々は灘から、江戸の将軍家に献上されていた「灘のくだり酒」でおなじみ現存する某メーカーさんで主に使われていた酒米「愛山」です。...
在庫あり
+

4,950  (税込) (税抜 4,500 )
「娘」という文字を冠すには、いささかパワフルというか、お転婆な印象もあります。 それもそのはず、山田錦を低温で発酵し時間をかけてきれいな味わいに醸してあり、かつてはJALの国際線ファーストクラスでサービスされていたこともあり、味わいはお墨付き。...
在庫あり

4,015  (税込) (税抜 3,650 )
地方:   福岡県 地区:   三井郡  ...
在庫あり