| 福岡県の八女エリアで少しずつ普及している酒米「吟のさと」 山田錦と西海222号を親とし、酒を造るにあたり鍵となる部分「心白」が大きく高精米の酒を造るのに適しています。これからの可能性に期待される品種です。 その「吟のさと」を50%まで精米し醸造した純米大吟醸です。 冬場にしぼりたての生酒が「生々」として出荷されますが、今のシーズンは一度だけ加熱処理をした「壱火」で発売されました。(秋に発売される壱火とは品種違いです) この商品の720mlはこちらです。 ※生酒につきクール便をご利用ください。 ※季節限定品につき品切れの際はご容赦ください。 |
|
| 地方: |
福岡県 |
| 地区: |
八女市 |
| 種類: |
清酒 |
| 分類: |
純米大吟醸酒 |
| 生産者: |
(株)高橋商店 |
| 原料米: |
吟のさと |
| 日本酒度: |
+1 |
| 酸度: |
1.4 |
| 精米歩合: |
50% |
| 容量: |
1.8L |
| アルコール度: |
15度 |