| 水害で注目された朝倉(杷木)の酒蔵です。杷木インターのすぐそばにあります。 ここでは、地元に細く長く受け継がれているマニアックな麦焼酎を造っています。 商品名の「らんびき」とはアランビック式蒸留器を指します。この商品の原材料は米麹と九州産二条大麦。 3年オーク樽熟成の25度焼酎がレギュラー品で、ウイスキーと麦焼酎の境界スレスレの熟成酒がふんだんにラインナップされています。 レギュラー品でも、麦という素材の持つコクと旨味そして樽との相性を十二分に楽しめます。 |
|
| 地方: |
福岡県 |
| 地区: |
朝倉市(杷木) |
| 種類: |
焼酎乙類 |
| 分類: |
麦焼酎 |
| 生産者: |
ゑびす酒造(株) |
| 原料: |
九州産二条大麦 米麹 |
| 容量: |
1.8L |
| アルコール度数 |
25度 |