近代になっていわゆる、ボルドー品種をトスカーナで栽培し海外の醸造家と組んで「ルーチェ」や「ルチェンテ」といった銘柄を生み出した造り手です。
この代表銘柄が派手に目立ち過ぎているせいもあり、地味な銘柄は忘れられがち。
キャンティはバローロのみならずも味わいの好みが分かれるDOCGだと認識しておりますが、キャンティの世界で言うモダンな感じ。
どちらかというと、ボルドータイプの味わいを好む方に向いていると思います。 |
| 産国: |
イタリア |
| 地方: |
トスカーナ州 |
| 地区: |
キャンティ |
| 種類: |
果実酒 |
| 分類: |
赤ワイン |
| タイプ: |
ミディアムボディ |
| ヴィンテージ: |
2008 |
| 生産者: |
フレスコバルディ社 |
| 等級: |
キャンティ・ルフィーナDOCG |
| 原料品種: |
サンジョヴェーゼ90%
その他の品種10% |
| 容量: |
750ml |
|