| 月並みな表現ですが、優しい口当たりとスッキリした喉越しに定評のある蔵元。 たまに社長と顔を合わせると、いつも自信満々な様子。その自信の根拠はこのバランスの取れた味わいなんです。 今年のはじめに上槽したお酒を一度火入れ(加熱処理)タンク内でひと夏越えさせたお酒。いわゆるひやおろしです。 飲み飽きのこない落ち着き払った味わいを楽しむことができます。 |
|
| 地方: |
福岡県 |
| 地区: |
みやま市(瀬高) |
| 種類: |
清酒 |
| 分類: |
秋の純米(ひやおろし) |
| 生産者: |
菊美人酒造(株) |
| 原料米: |
福岡県産夢一献 |
| 日本酒度: |
+4.0 |
| 酸度: |
1.8 |
| 精米歩合: |
60% |
| 容量: |
720ml |
| アルコール度: |
15度以上16度以下 |