| 真っ赤なボトルが目を引きます。 岩国の酒蔵からやってきた、醸造家・日下信次さんが天吹で酒造りに携わることになりました。商品名もそのまま前の蔵から引き継ぎ「日下無双」です。 天吹で、若手の蔵人に醸造技術などを伝えつつ、岩国で培った独自の酒造りを礎に佐賀の天吹でさらなる進化を遂げているようです。 佐賀県産の山田錦を用いて、ドシッとした密度の高い旨味があり、併せて喉越しのキレも存在するというメリハリの効いた酒になっています。 熟れたリンゴの香りを纏う芳醇なお酒となっています。 |
|
| 地方: |
佐賀県 |
| 地区: |
みやき町 |
| 種類: |
清酒 |
| 分類: |
純米酒 |
| 生産者: |
天吹(資) |
| 原料米: |
佐賀県産山田錦 |
| 日本酒度: |
+3 |
| 酸度: |
1.5 |
| 精米歩合: |
60% |
| 容量: |
720ml |
| アルコール度: |
16度以上17度以下 |