| 辛口隆盛から、ひと段落した現在に表れた静かな実力派の蔵です。 前年(2018年)福岡国税局の鑑評会にて金賞を受賞したことで話題騒然、たちまち前年度分は売切れてしまったようで今期醸造分のご案内です。 福岡県と佐賀県の県境にある基山町。基山駅のすぐそばにあるお蔵です。 原料となる酒造好適米の山田錦ついてですが、地名が「基山」とされるように小高い山があります。この山の上で契約農家さんの栽培したものを使用しており、文字通り基山の一滴です。 まだ私も味見をしておりませんので、細かいことは言えませんが、手元にあるスペック表によると、今度もやや旨味の乗った安心感のある味わいかと想像できます。 化粧箱付きの商品です。 |
|
| 地方: |
佐賀県 |
| 地区: |
三養基郡基山町 |
| 種類: |
清酒 |
| 分類: |
純米大吟醸 |
| 生産者: |
基山商店 |
| 原料米: |
山田錦 |
| 日本酒度: |
±0 |
| 酸度: |
1.4 |
| 精米歩合: |
35% |
| 容量: |
720ml |
| アルコール度: |
16度以上17度以下 |